第102回 洋ランの集い 親睦会と総会

5月26 (土)・27日 (日) らぶりぃにて

参加者宿泊18名日帰り5名(大阪1名、兵庫1名、神奈川3名、東京3名、茨城水戸1名つく3名、筑西2名、群馬1名、山形村山1名、酒田1名、寒河江2名、仙台2名、岩手花巻2名)計23名

  • 26日(土)は6時から親睦会が始まり、8時までご馳走を食べて美味しいお酒を飲んで一時仮眠休憩して10時から2次会が始まり、午前2時まで楽しい会話が続きました。
  • 27日(日)朝食後、日帰りの方もいらして集合写真を撮り、10時ごろから総会を開催しました。齋藤先生「大賞株の育て方」、佐藤さん「花の撮影技術」、藩さん「失敗株について」それぞれのレクチャーをしていただきとても勉強になりました。
  • 株の観賞・・須藤さんのマスデファルカータは黄色のたくさんの花がついていました。齋藤先生のエピデンアタカゾイカムの大株、どちらもみごとに咲いていました。
  • 10周年特別企画としてグロワーズコンテスト(皆で同じ株を一年間栽培して来年結果を発表するコンテスト)を開催、3株(① Den. laevifolium、② Den. Minipink Strips、③ C. labiata) 各自、持ち帰りました。来年参加できない人は写真を送ってもらい、遺影になっても名札だけになっても結果を発表することになりました。さて、どなたが優勝するでしょうか?来年の総会が楽しみです。
  • 午後からは待望の株の購入になり昨日から品定めをしていた人など並んだ株にくぎづけでした。

蔵王の風 2018年度 総会 親睦会 (5月例会)

  • 5月例会は、年一度、「らぶりぃ洋ランの集い」総会・親睦会を兼ね蔵王山麓の山懐に抱かれた美食と温泉宿「らぶりぃ」を貸し切って一泊で行われている。この行事は、今回で10回目を数え、例会としては102回を迎えたことになる。 当日、仙台では、前日までの30℃越えの真夏日の天候とは打って変わり、五月晴れの爽やかな天候となった。欅並木で覆われる定禅寺通りや青葉通りは黄緑色を濃くして初夏の雰囲気を醸し出していた。蔵王山麓もまた一段と緑を濃くしており、「らぶりぃ」に通じる山道沿いのブナや楢、楓の緑の回廊と、残雪を抱いた蔵王連峰とのコントラストが実に爽やかである。
  • さて、「例会」初日は、全国から会員、会友,ランを愛好する方々三々五々「らぶりぃ」に集うが、午後4時頃には揃い出し、大変賑やかになるのが常である。今回もまた20名を越える方々が一堂に会したので、それはもう、ランの話題や、日常会話で、和やかな雰囲気に満たされることになる。その上、観賞株、持ち寄り交換株、販売株がずらりと並ぶと、話題に事欠かない。話題が一段落して、親睦会パーティーまでの合間は、温泉入浴や机上に並んだランの品定めをしながら、各自自由時間を楽しむのである。 午後6時からの親睦会パーティーは何といっても、藩さんが数日前から腕に縒りをかけて準備して頂 いた料理の数々と、参加の皆さん持ち寄りの地酒・焼酎・ワイン、が並ぶ事である。それゆえに、美食と酒と、愛好家が揃えば、それはもう大変な盛り上がりを見せるのである。そして、この場に、仕事を終えて、駆け付けて頂いた全蘭会長の齋藤先生が加われば、雰囲気は最高潮に達し,午前様になるのは必然である。
  • 2日目は、総会に引き続き、藩さんから栽培「失敗株」、齋藤先生からレジュメを基に「大賞株をいかにして育てたか」、また、東京の佐藤さんから「ラン花の撮影技術」のレクチャーを受けての勉強会となった。また、観賞株は村山の須藤さん株、Masd. ファルカター、齋藤先生のEpe. アタカゾイカムの開花大株の何れも、大変見応えのある株で、しばらくの間皆さんで見惚れていました。最後に、「集い発足」10周年102回例会を記念してグロワーズコンテストに、Den. laevifolium、Den. MinipinkStrips、C. labiataの3株苗を皆さんで持ち帰った。来年が楽しみです。

蔵田

次回のお知らせ

★次回は第103回 月例会 6月17日 らぶりぃにて 1時~4時

写真

親睦会

洋ランの株

総会・勉強会

株交換会

集合写真